花木さんも出演してる、12/5(月)まで池袋のシアターグリーンで上演中の芝居を見たんだけど。
花木さん役柄は「歌手」! なので勿論ソロ歌あり、でした。 そして、CDの宣伝も台詞に組み込まれていた…… 2016/12/03(Sat) 15:39:25 [ No.245 ] |
この場所、ここんとこ静かだから落書きを……
昨日の昼間、浅草であったイベントのセットリスト。 M1.風のうわさ M2.忘却 M3.マダム M4.夜のレクエルド M5.五月の詩 M6.失われた踊り場 M7.めぐり逢い M8.アベマリア M9.王様の牢屋 M10.白い服 M11.マイシップ (以上、配布物から転記) M5.は語りの人で。 普段はまず聞けないだろうな、という曲があったのも面白かったけど。 会場が蔵の中で、上からの照明しかないから、下向き加減になると顔が陰になって上向きになると表情がよく見えてとの対比が面白かったり。 (その雰囲気を残したいな〜って思ったけど、会場内撮影禁止だったんで涙をのんだ) そうそう、M9.の前に語りの人が和服姿の花木さんを赤い紐で縛るという演出もあったっけ。 2016/04/03(Sun) 11:47:21 [ No.231 ] |
花木さんのブログに出てきてた、花木さんの出るラジオ番組。
もう明日と来週は2回目の収録分で、初回収録分には間に合わなかったけど…… 有線だけでなく、各地のミニFM局でも聞けるということだったんで調べてみた、PCでも聞ける時間とURLです。 (URLは3個までってエラーが出ちゃったんで、先頭の”h”を削ってある) 間違いあるかも&他にもあるかもだけど。URLにアクセスするとWindows Media Playerが勝手に起動して音が聞けたよ〜 (聞いたタイミングと回線状態のためか、時々音が途切れたトコもあったけど) 05:30〜06:30 ttp://csra.fm/asx/FmAizu.asx 06:00〜07:00 ttp://csra.fm/asx/FmYamato.asx 09:00〜10:00 ttp://csra.fm/asx/kiryufm.asx 11:00〜12:00 ttp://csra.fm/asx/BAYWAVE.asx 15:00〜16:00 ttp://www.fmsagami.co.jp/asx/fmsagami.asx 19:00〜20:00 ttp://csra.fm/asx/fm-miki.asx 19:00〜20:00 ttp://csra.fm/asx/BeachStation.asx 22:00〜23:00 ttp://118.21.140.45/Push1 予約録音は「GetASFStream」というフリーソフトで出来たけど、設定が面倒だったのは古いVer.だったからかな? ダウンロードと使い方は検索すると出てくるけど。 リクエスト先 元気はつらつ歌謡曲金曜日・アルバム名鑑 〒107-0061 東京都港区北青山2-7-26 フジビル28 3F 株式会社ユーズミュージック(U’S MUSIC Co., Ltd.) FAX:03-6741-4626 2012/10/25(Thu) 18:13:02 [ No.217 ]
放送局によって、放送内容が違ったりするのかな?
録音できてたのを聞いてみたら、BAYWAVEは先週と同じだったけどFMやまとはゲストとかが変わってる…… (3回目の収録分になってるのかな?) そしてFM桐生は録音失敗して細切れになってた……orz 2012/11/02(Fri) 18:09:33 [ No.218 ]
何故か、先週・今週とFMやまとの放送が途中までしか聴けない……(/_;)
「街角シャンソニエ」コーナーの途中から昔の洋楽になって。 朝6時〜7時だから出勤前に流してるんだけどなぁ…… ぁ、冒頭で花木さんが昔四季にいて、ミュージカルで踊ってた〜 って会話はちゃんと聞けたよ〜 2013/04/19(Fri) 22:17:37 [ No.220 ]
今日はちゃんと聞けた……前回分はなんだったんだろう?
一番最後に活動予定を告知するコーナーがあるんだけど、いつもは「日々どこかで歌っています」だったのが今回はNHKホールのパリ祭の宣伝だったね〜 2013/04/26(Fri) 07:01:57 [ No.221 ]
今日は年明け最初の放送〜
最後の活動告知コーナーでは月末の芝居の予定が…… いつも2曲流れるんだけど、「ラッツォの晩餐」は初めてかかったような? Aprilバージョンだったけど、グループ名は言わなかったね…… 2014/01/03(Fri) 23:35:28 [ No.226 ]
今日(来週も同じ内容)の放送のシャンソンの紹介をするコーナーでかかった曲が
「シェルブールの雨傘」だったんだけど 高木椋太さんと花木さんのデュエットだったね〜 2014/01/31(Fri) 23:34:22 [ No.227 ]
メインパーソナリティの若山さんのブログを見たら
最後の収録が終わったって記事があったよ。 花木さんと一緒の放送は3月までだって。 2014/02/15(Sat) 18:36:38 [ No.228 ]
今日(と来週)放送分で最後……
シャンソン紹介コーナーでは三輪明宏の「恋のロシアンカフェ」。 エンディングでは最後の「ごきげんよう!」の直前にお花贈呈があったりとか…… 2014/03/28(Fri) 21:49:18 [ No.230 ] |
もうすぐ帰国されるのですか。時差ボケ大丈夫かしら!(^^)!
先月はお会いできなくて残念でした。<m(__)m> せっかく広島に来てきださったのにね。申し訳なく思っています。聴きたい曲までリクエストしたのに・・・・・満員で、盛況だったと友達に聴きました。良かった〜〜〜!(^^)! さち子さんに花束を渡して、ツーショットして、握手して、サインを頂いて・・・・・と、いろいろ考えていました。(>_<) 私は右腕の骨折だけでなく、腰の圧迫骨折と知りびっくりしました。骨密度の検査で、年齢より若いし骨が丈夫だと検査を受けたばかりでした。 いつか上京の際は絶対に聴きに行きたいです。 左手で入力していますが、右手の親指だけは使用できます。 GEN先生の京都教室は主人がおまけしとて?ついてきます。 荷物が重いし、紙(楽譜)って思いのですよね。主人に感謝。 来月、教室の発表会がありますが、早く終わってほしいです。 「カミニート」「私は風」「熱愛」を第一部の最後に歌うことになりました。まだ歌詞が不安定。私、いま何番を歌っているの? という感じです。今月のレッスンは第2日曜日です。翌日は私の個人レッスン日です。私は「カミニート」の声に合っている、と先生にいわれました。 でも、私は花木さんの歌に憧れています。 これからもステキな歌を歌いつづけてくださいね。 2013/11/09(Sat) 22:00:43 [ No.225 ] |
花木さち子様
このところ、記録破りの猛暑ですが、お変わりございませんか? UnaCanzoneの皆様も お盆休みを 楽しんで休養なさった事と存じます。 私は 6月の下旬からこの所一か月余り 海外にいっていましたが、 日本に帰国して この暑さに すっかりおどろいている所です。 でも、 8月になると、なぜか「ラッツォの恋人」や「さとうきび畑」で 花木さんの歌声を聴きたくなります。 海外で不在中の沢山のジャンクメールや宿題の処理に格闘している ところで、簡単に お江戸にいけそうにありませんが、その内に またUnaCanzoneにお邪魔した時に、さわやかな歌声をお聞かせください。 2013.8.15. 早川亘 2013/08/15(Thu) 16:47:33 [ No.224 ] |
- Joyful Note -
- Antispam Version -